不動産投資 ブログランキングへ
全国賃貸住宅新聞で紹介されました!
詳しくは編集後記で!
それでは、今日は、
「どんなセミナーに行ったらいいのか?」
です。
僕も色んなとこからオファーがあって、
セミナー講師をさせてもらっていますが、
セミナーは主催者によって違いがあります。
では、不動産投資の初心者は
どんなセミナーに行ったらいいのでしょうか?
セミナーの種類は、大きく分けて2つあります。
1つは、業者さんが主宰するセミナー。
もう1つは、大家さんの会で開催されるセミナーです。
業者さんが主宰するセミナーは、
無料セミナーが多くて、参加しやすいのが特徴ですが、
その業者さんの商品やサービスを販売することが、
最終的な目的の場合が多いので、
その辺は理解して参加する方がいいです。
一方、大家さんの会が主催しているセミナーは、
有料の場合が多いですが、
売り込み色がないものがほとんどです。
今は様々な不動産セミナーが各地で開催されていますが、
僕が不動産投資の初心者の方にオススメするなら
大家さんの会が主宰しているセミナーです。
僕が運営している大家さん学びの会(R)関西も、
大家さん主体の会で、来週27日(土)
僕をはじめ、うちの税理士の塩田や、
先輩大家さんも多く参加されるので、
ぜひ、参加してみて下さい。
大家さん学びの会(R)関西 定例勉強会
そして、セミナーに参加した時に、した方が良いことについて、
今日アップした無料視聴できるプライベートラジオ番組、
ポッドキャスト「不動産投資の税金幼稚園」
でお話していますので、こちらもぜひ聞いてみてください。
時間は10分程度です。
不動産投資 ブログランキングへ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】 ~全国賃貸住宅新聞で紹介されました!
------------------------------
2月と4月の大家さん学びの会(R)関西の定例勉強会の内容が、
今週号の全国賃貸住宅新聞で掲載されました!
しかも、2つも記事が掲載されています。
画像はこちら
↧
どんなセミナーに行ったらいいのか?
↧